こんにちは
プラレールは出戻りなんですが、最近のプラレールの出来には驚かされます。
譲っていただいた物や捨てずにとっておいた物が混在している現状ですが、
今回は購入してきたものをご紹介します。

プラレール
ありがとう 夢の超特急 新幹線ひかり号セット
いい加減趣味の数をリミットして行かないとマズいです(苦笑)
当時人気で購入することが出来ず、入手したいと思っていた製品で、先日立ち寄ったリサイクルショップで偶然発見しました。 2008年頃に発売されたようです。
0系引退ブームで人気があったようで今も続いています。。

確認してみるとネットオークションでは時折、定価の3倍の高値が付くようですが、こちらは1600円で購入しました。
開けるとこんな感じ

レールと橋脚、架線柱に新幹線が入っています。
内容物は完品で欠損なども見受けられません。これは良い買い物したかも。
早速組み立ててみます。
自室が片付いていないので全体は割愛しますがレイアウトはとてもいい感じ

※高架ステーションはセットには含まれていません。

やはりこのセットは、付属の0系と複線外側高架レールが魅力ですね。
これと通常品の高架レールと組み合わせることで複線高架になります。
この場合複線橋脚が必要になります。
0系はカメラ付きドクターイエローの金型を採用しているようです。
かなり細かく出来ていて最近の子供はここまでしないと満足出来ないんですかね^^;
車両は大きな傷もないので良いのではないでしょうか~。
気になる変色も無いと思います。

個人的に萌えポイントである、ビュフェ車
良くデフォルメされていてとてもかっこいいです。

やはりプラレールで5両編成は他の車両と比べると当然長いですが、実車は6両編成なのになんで5両なんですかね??あとから発売された0系は6両編成だったはず。謎です。
こうなって来るとフレッシュグリーンとかも欲しくなってきますねぇ
といった感じで引き続きドン欲に集めて行こうかと思います。
それでは
プラレールは出戻りなんですが、最近のプラレールの出来には驚かされます。
譲っていただいた物や捨てずにとっておいた物が混在している現状ですが、
今回は購入してきたものをご紹介します。

プラレール
ありがとう 夢の超特急 新幹線ひかり号セット
いい加減趣味の数をリミットして行かないとマズいです(苦笑)
当時人気で購入することが出来ず、入手したいと思っていた製品で、先日立ち寄ったリサイクルショップで偶然発見しました。 2008年頃に発売されたようです。
0系引退ブームで人気があったようで今も続いています。。

確認してみるとネットオークションでは時折、定価の3倍の高値が付くようですが、こちらは1600円で購入しました。
開けるとこんな感じ

レールと橋脚、架線柱に新幹線が入っています。
内容物は完品で欠損なども見受けられません。これは良い買い物したかも。
早速組み立ててみます。
自室が片付いていないので全体は割愛しますがレイアウトはとてもいい感じ

※高架ステーションはセットには含まれていません。

やはりこのセットは、付属の0系と複線外側高架レールが魅力ですね。
これと通常品の高架レールと組み合わせることで複線高架になります。
この場合複線橋脚が必要になります。
0系はカメラ付きドクターイエローの金型を採用しているようです。
かなり細かく出来ていて最近の子供はここまでしないと満足出来ないんですかね^^;
車両は大きな傷もないので良いのではないでしょうか~。
気になる変色も無いと思います。

個人的に萌えポイントである、ビュフェ車
良くデフォルメされていてとてもかっこいいです。

やはりプラレールで5両編成は他の車両と比べると当然長いですが、実車は6両編成なのになんで5両なんですかね??あとから発売された0系は6両編成だったはず。謎です。
こうなって来るとフレッシュグリーンとかも欲しくなってきますねぇ
といった感じで引き続きドン欲に集めて行こうかと思います。
それでは